SNS型投資・ロマンス詐欺について

令和6年中、神奈川県内におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知件数は537件(前年 比+349件)、被害額は約90億3,500万円(前年比+約65億7,100万円)でした。

今年は、令和7年5月末現在、認知件数209件(前年同期比-32件)、被害額は約40億4,500万円(前年同期 比-2億9,200万円)と減少傾向にあるものの、その被害額は非常に高額で、極めて憂慮すべき状況にあります。

SNS型投資・ロマンス詐欺は、直接会ったことのない相手とトークアプリなどのSNSを通じ、 長期間やりとりを重ねていくうちに親密になり、高額な金銭を投資させる、または援助するなどをして 金銭をだまし取られるという特徴があげられます。

「自分が被害に遭うことはない」「私には関係ない」という根拠のない謎の自信は捨てましょう!

<神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進協議会より>