• お知らせ
  • 取材記事一覧
  • ピーガルくん安全メール
  • 市内における犯罪発生状況
  • 安全安心リンク集
  • お問合せ
藤沢市の安全安心情報
  • お知らせ
  • 取材記事一覧
  • ピーガルくん安全メール
  • 市内における犯罪発生状況
  • 安全安心リンク集
  • お問合せ
  • お知らせ
  • 取材記事一覧
  • ピーガルくん安全メール
  • 市内における犯罪発生状況
  • 安全安心リンク集
  • お問合せ
  1. 藤沢市の安全安心情報
  2. 市内における犯罪発生状況

市内における犯罪発生状況

(神奈川県警察調べ)

  • 刑法犯認知件数 937件 (2024年5月暫定値)

   犯罪発生状況の詳細については、神奈川県警察のホームページをご覧ください。

振り込め詐欺急増中!

   振り込め詐欺の犯罪発生状況の詳細や分析については、

   神奈川県警察のホームページ【特殊詐欺の認知状況】をご覧ください。

お知らせ

  • お知らせ

    迷惑電話に関する相談は「でんわんセンター」へ!!

     総務省では、特殊詐欺の契機となる電話や、各種迷惑電話に関する相談の受付、迷惑電話に関するデータ収集・分析等を行い、電気通信事業者や警察庁、自治体等の関係機関と連携・協働し、迷惑電話の対策をすすめています。 「でんわんセ […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年9月18日
    • お知らせ
  • お知らせ

    「みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ」

    国際電話サービスを悪用した詐欺被害防止について 令和7年5月末における県内の特殊詐欺被害は、認知件数915件、被害額約39億8,700万円(暫定値)と、いずれも前年と比較して大幅に増加し、被害の発生に歯止めがかからない危 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年7月11日
    • お知らせ
  • お知らせ

    スポーツ施設における銅線盗難に注意

    近年、銅価格の高騰により、全国的に銅製品の盗難が発生しています。 今年5月から6月にかけ、神奈川県内の野球場において、夜間照明につながる銅線ケーブルが切断されて盗まれる被害が複数発生しました。 スポーツ施設の管理にあたっ […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年7月11日
    • お知らせ
  • お知らせ

    SNS型投資・ロマンス詐欺について

    令和6年中、神奈川県内におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知件数は537件(前年比+349件)、被害額は約90億3,500万円(前年比+約65億7,100万円)でした。 今年は、令和7年5月末現在、認知件数209件(前 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年7月11日
    • お知らせ
  • お知らせ

    連休中の窃盗被害に注意!

     令和7年3月末現在、県内で発生した空き巣の件数は、前年の同じ時期に比べておよそ55%増加しています。  このような状況の中、ゴールデンウィーク期間中、長期にわたり留守にするご家庭や事業所、建設現場などを狙った窃盗事件、 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年4月28日
    • お知らせ
  • お知らせ

    国際電話番号による特殊詐欺が急増中!!

     +1や+44から始まる知らない番号から電話がかかってくることがありませんか?これらは、国際電話による特殊詐欺の可能性があります。 このような表示の電話には、出ない、かけ直さないようご注意ください。  特殊詐欺の最近の傾 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年3月12日
    • お知らせ

取材記事一覧

  • 取材記事一覧

    夏期藤沢駅前周辺夜間パトロールが行われました

     藤沢駅前は、神奈川県の「歓楽街総合対策」の取組において、違法風俗店等に対する指導・取締りが強化される「推進重点地区」の一つに指定されています。  これを受け、「藤沢市犯罪のない安全・安心まちづくり対策会議」は、藤沢駅前 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年10月7日
    • 取材記事一覧
  • 取材記事一覧

    令和7年度 夏期江の島周辺夜間パトロールが実施されました

    2025年7月19日と8月2日の土曜日の夜、青少年育成団体、海水浴場組合、防犯関係団体、警察及び行政が一体となり、江の島及び片瀬海岸周辺地域の合同パトロールが行われました。  この時期の江の島及び片瀬海岸周辺では、夏の解 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年9月16日
    • 取材記事一覧
  • 取材記事一覧

    令和6年度繁華街環境浄化パトロールを実施しました

     平成18年4月、神奈川県警察に「歓楽街総合対策推進本部」が設置され、官民連携による防犯対策を強化するとともに、健全で魅力あふれるまちづくりを推進するため、現在、県内11箇所の歓楽街が「推進重点地区」として指定されていま […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年1月20日
    • 取材記事一覧
  • 取材記事一覧

    六会駅前自治会館に防犯カメラ付き自動販売機「みまもり自販機」を設置しました

     六会地区の六会駅前自治会館敷地内に、市内で7台目、北部では初めてとなる防犯カメラ付き自動販売機「みまもり自販機」が設置され、11月28日にお披露目式が行われました。  設置にあたり、キリンビバレッジ株式会社、六会駅前自 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2025年1月7日
    • 取材記事一覧
  • 取材記事一覧

    第41回「防犯市民のつどい」を開催しました

    藤沢市と藤沢市防犯連合協議会が主催する「防犯市民のつどい ~みんなでつくろう安全・安心のまち ふじさわ~」が、11月17日に藤沢市民会館小ホールにて行われました。  第1部では、日頃から地域の防犯啓発活動に取り組む市民や […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2024年12月17日
    • 取材記事一覧
  • 取材記事一覧

    夏期藤沢駅前周辺夜間パトロールが行われました

     藤沢駅前は、神奈川県の「歓楽街総合対策」の取組において、違法風俗店等に対する指導・取り締まりが強化される「推進重点地区」の一つに指定されています。 これを受け、「藤沢市犯罪のない安全・安心まちづくり対策会議」としては、 […]
    • 藤沢市の安全安心情報
    • 2024年9月18日
    • 取材記事一覧
藤沢市防犯情報広報啓発事業